もう少し古い話になってしまいますが、佐村河内さんという人がゴーストライターを使っていて実は自分で曲を作っていなかった、と叩かれたニュースがありました。
私はあのニュースを見ていてEDMの世界でも同じことが行われているのではないか?と思いました。
続きを読むもう少し古い話になってしまいますが、佐村河内さんという人がゴーストライターを使っていて実は自分で曲を作っていなかった、と叩かれたニュースがありました。
私はあのニュースを見ていてEDMの世界でも同じことが行われているのではないか?と思いました。
続きを読むEDMなどのフライヤーを見ているとアーティスト名の横などに(LIVE)と書かれている場合がありますよね?
で、EDMでライブってどんなことをしているの?と疑問を持っている方も多いかと思いますので今回はEDMのライブって何?という点について考えてみましょう。
続きを読むよく「クラブに行っては見たものの全く楽しさがわからなかった」という方がいます。
私も始めてクラブに行ったときはクラブの楽しさがわかりませんでした。
最初にクラブに言った時はパンク系の音オンリーのイベントでした、私はパンクがあまり好きではないので大爆音で何時間も聞かされるのは苦行以外の何者でもありませんでしたw
続きを読む先日代官山にあるUNITというクラブに遊びにいったのですがそこで働いているスタッフにとても感激しました。
とにかく何をとってもスタッフの対応が素晴らしく、バーの従業員、キャッシャー、セキュリティ、全ての従業員が素晴らしかったです。正直最近ココまでスタッフの教育が行き届いているクラブってあるのか?というくらい素晴らしかったです。
続きを読むDJをやっていく上で避けて通れないのが集客です、これは自分でパーティを開いても誰かのパーティにお呼ばれしたとしても付きまとってくる問題です。
自分でパーティを開いた場合は集客できなければクラブをレンタルしたお金が払えずに赤字ですし、他人のパーティに呼ばれていたとしても一人もお客さんを呼ばないと次からは声が掛からなくなる可能性が高いです。
続きを読む