DJを始める場合に必ず必要になってくるのがヘッドホンです
普通のヘッドホンとDJ用のヘッドホンの違いは耐久性と音の出力です
まず耐久性ですがDJはヘッドホンをバックに入れたりして持ち運ぶ事が多くなりますし現場でも雑な扱いをしなければいけない場面も多いので耐久性が弱いとすぐに壊れてしまいます。この点でもDJ用のヘッドホンは頑丈に作られているので安心です
また音の出力も大事になってきます、これはクラブの爆音の中でモニターするので当然ヘッドホンの音量も大きくすることになります、この際に出力が弱いと聞こえなかったり無理に音量を上げると音が割れてしまったりしますので音量を上げても音が割れないように作られています
ただDJ用のヘッドホンと言っても様々なメーカーから色々なモデルが出ているので何を買っていいのか悩んでいる方も多いと思います。
各メーカー・各機種にそれぞれ機能面や音質などで違いがあり再生周波数が何Hzで~インピーダンスが~といったカタログスペックを見ても初心者の方は何を言っているのかよくわからないですよね?
dj用ヘッドホンの選び方
ヘッドホン選びで悩んだときは好きなDJが使っている物と同じメーカーのヘッドホンを買うというのも一つの手段です。
そこで今回は実際に有名DJが使用しているDJ用ヘッドホンをご紹介します。
続きを読む