いんちきDJをブッ飛ばせ!

最近クラブに遊びにいくとなんだかよくわからない人がDJをしている事が多くなったような気がします。元モデル、売れない芸能人、自称有名DJ等々・・・。誰が何をしようと勝手ですがお金を払って遊びに行っていんちきDJがプレイをしていると本当に萎えてしまいます。この状況を少しでも改善したいですしこれからDJを始めたいという若い方にもカッコばかりのインチキDJではなく本物のDJを目指して貰いたい、そんな気持ちで私のDJ感について語っていきたいと思います。

最近はPCを使ったDJをする人が増えてきましたが、アナログ派(ターンテーブル)やCDJ派の方からは「ダサい」だとか「あんなのDJじゃない」なんていう意見もあるようですがどうなのでしょうか?

続きを読む

DJは家で練習ばかりしていても上手くならない

ヒップホップのバトルDJになりたいのならそれでもいいかもしれませんが、人を踊らせるDJになりたいのなら現場で経験を積むしか上達の方法はありません。

いくら家でDJの練習をしてMIXが上手くなってもいざクラブでやってみるとそんなものはあまり意味がない事がわかるでしょう。(とは言っても最低限の技術は必要ですが)

続きを読む

DJを始める動機の一つとして「モテそうだから」というものがあると思いますw

では実際にDJをするとモテルのでしょうか?

答えは「有名になればモテます」としか言えませんw

ですがDJで有名になるというのは簡単な話ではないので、モテたいだけならわざわざDJになる必要はないと思います。

続きを読む

このページのトップヘ