最近はPCを使ったDJをする人が増えてきましたが、アナログ派(ターンテーブル)やCDJ派の方からは「ダサい」だとか「あんなのDJじゃない」なんていう意見もあるようですがどうなのでしょうか?
続きを読むDJを職業にして食べていくことは可能なのか?
クラブを借りてパーティをやろう
DJは家で練習ばかりしていても上手くならない
ヒップホップのバトルDJになりたいのならそれでもいいかもしれませんが、人を踊らせるDJになりたいのなら現場で経験を積むしか上達の方法はありません。
いくら家でDJの練習をしてMIXが上手くなってもいざクラブでやってみるとそんなものはあまり意味がない事がわかるでしょう。(とは言っても最低限の技術は必要ですが)
続きを読む本当にモテたいなら一流DJを目指せ!
DJはモテルのか?
DJを始める動機の一つとして「モテそうだから」というものがあると思いますw
では実際にDJをするとモテルのでしょうか?
答えは「有名になればモテます」としか言えませんw
ですがDJで有名になるというのは簡単な話ではないので、モテたいだけならわざわざDJになる必要はないと思います。
続きを読む