クラブでDJをしていると必ずミスをする時がやってきます。これはどんなにベテランDJでも同じです(人間ですからw)
ただベテランDJになればなるほどミックスポイントや選曲のミスなどはほぼありません。
DJ初心者だとちょっとしたミスでパニックになってしまう方も多いと思いますので今回はDJでミスをしたときにどう対処したらいいか?をお教えします。
続きを読むクラブでDJをしていると必ずミスをする時がやってきます。これはどんなにベテランDJでも同じです(人間ですからw)
ただベテランDJになればなるほどミックスポイントや選曲のミスなどはほぼありません。
DJ初心者だとちょっとしたミスでパニックになってしまう方も多いと思いますので今回はDJでミスをしたときにどう対処したらいいか?をお教えします。
続きを読む私が誰かに「DJで有名になる方法を教えてください」
といわれたら
「とりあえず曲作れ!」
と言います。
ただ曲を集めて好きな曲でDJしていれば満足という方はそのままでも構いませんが、今後DJで食べていけるようになりたい、有名になりたい、という野望を抱いているのでしたら曲作りは絶対にした方がいいです。
続きを読むPCDJやDTMをする際に必ず必要でとても重要なものとしてオーディオインターフェイスという物があります。
まずオーディオインターフェイスというのは何ぞや?という方に向けて簡単に言ってしまうと音をパソコンから出したり入れたりする為の機械です。それだけですw
「ん?でもそれなら最初からPCに付いてるし買う必要ないんじゃないの?」と思うかもしれませんが現場で通用する音を出すためには必ず必要な物になります。
続きを読むダンスミュージックを作っていると音質というのは必ず突き当たる壁の一つです。
私も「自分の音が悪いのは機材のせいじゃないのか?」と思っていた時期がありました。
「もっと高い機材を買えば」
「あのソフトがあれば」
「あのコントローラーがあれば」
そう思い続けて機材に何百万円も注ぎ込みましたwその結果わかったのは自分の音が悪いのは自分の勉強不足のせいだという事ですw
続きを読む